スマートウォッチが欲しいけど、男性っぽいゴツいものばかりとお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために、女性でも付けやすいデザインのスマートウォッチを探したので、参考になったら嬉しいです。
同じメーカーでも、Suicaに対応しているものとないものなど、機能に違いがある場合があるので、購入する際は必要な機能がその機種にあるかをご確認ください!
目次
Apple Watch
王道だけど、Apple Watchは最高です!
もう定番すぎて、女性がしてても違和感はほとんどないはず。
私も友達のマネをして買いました♡笑
消費カロリーを教えてくれたり、心拍数を教えてくれたり、健康管理に役立っています。
他のスマートウォッチでも使えるけどSuica使えるのって相当便利!
Apple Watchは、アクセサリーも種類が豊富で、ベルトを付け替えたりする楽しみがあるのもオススメの理由です♡
ベルトも純正以外にもたくさん種類があって、コーディネートを考えるのがとても楽しいです。
私は、“>こちらの楽天で売っているベルトを何種類か買って気分で付け替えています。
可愛くて、お値段以上で友達から何度も褒められているお気に入りの商品です。

SUUNTO(スント)
フィンランドのメーカー。
家族もSUUNTOを使っていて、可愛いと思いました♡
スポーツ系のデザインが多いけど、探したらカチッとしたデザインもありました。
現時点でSuicaに対応していないのが残念な点ですが、70種類以上のスポーツモード、GPS、手首心拍数センサー機能を搭載し、エクササイズを正確に追跡できます!
本格的に運動する人にオススメ♡
fitbit(フィットビット)
Fitbitは米・カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くメーカー。
運動量、心拍数、睡眠時間、消費カロリーなどを記録してくれます。
デザインもいろんな形があるのもワクワクしますよね♡
何より、値段が手頃なのが嬉しいです。
GARMIN(ガーミン)
GARMINはアメリカのGPS関連の会社です。
女性用のモデルもたくさんありました♡
ぱっと見でスマートウォッチとわからないものが多いので、ゴツいデザインに抵抗がある方にオススメです。
私も今となっては便利すぎて、スマートウォッチ以外の時計は考えられませんが、実際につけるまでは、ゴツい見た目に抵抗があったので、そういう方にオススメです。
FOSSIL(フォッシル)
FOSSILはアメリカの時計メーカー。
私も昔からデパートなどで見て、知っていたブランドでした。
デザインも他の会社と比べて、フェミニンなデザインが多いので、ゴツゴツしたものが好みでない方にオススメです。
現時点でSuicaに対応していないので、注意してください。
最後に
今はApple Watchを使っていますが、個人的にはSuicaが使えるのが何より便利なので、そこは必須かと思っています。
ちなみに充電が切れてしまっても、しばらくはSuicaが使えるので、切れてから少しの間なら改札が通れなかったことはないですよ。
あとは好みデザインや運動の頻度で検討するといいかと思います。
皆様もお気に入りのスマートウォッチを見つけて、便利な生活が過ごせますように♩