男女問わず人気のヘッドスパ。
私も以前、ヘッドスパ専門店に行っていましたが、1回6000円程度かかり、積み重なると痛い出費でした。
かと言って、自分でマッサージをすると、手が疲れてしまうので、本末転倒…。

3万円のヘッドスパマシーンは安くはないけど、毎日使えるし、月1回のヘッドスパを5ヶ月我慢すれば元が取れますよ♡

なんか安くない??
家庭用のヘッドスパマシーンを買ってみよう!!
と思い、かれこれ5年間愛用しています♡
目次
ヘッドスパの効果は?
ヘッドスパを経験したことがない方も多いと思いますが、ヘッドスパを使うとこんなメリットがあります。
- とにかく気持ちいい!!!(これに尽きるw)
- 頭皮の血行がよくなり、薄毛対策になる
- シャンプー時に使用すると、毛穴の汚れが落ち、健やかな髪の毛が生えてくる
→毛穴が丸型だとしたら、そこが詰まっていると丸型ではなく、曲がった髪の毛が生えるイメージ - 頭皮と顔の筋肉は繋がっているため、ヘッドスパをした後、顔がキュッと上がる
→(購入した25歳当時でもかなり上がっていました!!)
やりすぎは頭皮を痛めてしまうこともあるので、注意が必要ですが、手軽でいいことがたくさんですよね♪
買い替えを考えた理由
私が買ったのは、ツインバードの製品です。(現在は生産が終了し、後継機が出ています。)
ヘッドスパ美容の第一人者、山本幸恵先生の手の動きを忠実に再現している、こだわりの製品で、機械とは思えない気持ちよさで、今でも毎日使っています。
本当に人がつかんで、マッサージしてくれるような感覚です♡
ただ、一つデメリットがあるとすると…音が大きい(泣)
一度気になりだすと、ずっと気になってしまうのが私の悪いところ。
次に買い換えるなら、音が静かなものに替えようと決めました!
家電量販店で比べた結果
最新の売れ筋商品のみを取り扱う「二子玉川 蔦屋家電 」に行き、4種類を比較をしました。
「二子玉川 蔦屋家電」に置いてある時点で、どれも素晴らしい商品であることに間違いありません!
(5年前のツインバードも、店員さんに相談し、ここで買いました。)
私の場合は、最低限、頭がマッサージされれば、性能は構わないです。
コロナ禍ということもあり、マッサージ機能は考慮せず、検討しました。
私が一番気にするのは、とにかく音!!!
なお、今回紹介する製品は全て防水加工&充電式(コードレス)タイプです♪
ここに載っていない商品でも、この機能はマストだと思います。
私が使っている製品の後継機です。
ヘッドスパ機の先駆け的メーカーです♪
- ヘッドスパ市場で一番高級な製品を試してみたい方
- ゴッドハンドの手の動きを再現した、こだわりある製品を試したい方
→実際に愛用しているので、ここは間違いないと言えます!! - ふるさと納税が使ってお得に購入したい方
後継機になり、音はどうかな?と試しに回してみると…音は同じくらいの大きさ。
つまり、今回、私が重視している「音が大きくない」というポイントに当てはまりませんでした。
ただ、人にマッサージしてもらっているかのような気持ちよさは本当にすばらしいです。
音の大きさが気にならない方は、ぜひ検討されるといいかと思います♪
ふるさと納税は、ふるなびから行えますよ♪
ずっと気になっていた商品です。ツインバード と同価格帯で、高級路線。
ReFaは顔用のマッサージ機で有名なブランドなので、きっと頭部用でも気持ちいいんだろうなぁと思います♪
そして、なんと!!美のカリスマ田中みな実さんも愛用しているそうです♡
これは間違いなさそうですね♪笑
- 音が静かな製品が欲しい方(今回比べた中で一番静かでした!)
- ReFaブランドのヘッドスパ技術が気になる方
- 田中みな実さんを信じている方w
何より、音が静かという点が最高でした♡
個人的な感想ですが、ほぼ無音!!!と言って差し支えないです。
これさえあれば、充実したヘッドスパ生活が送れそうです♡
ヤーマンは美容家電で有名ですよね♪
私もヤーマンの「メディリフト」にはお世話になっています。
- 音が静かな製品が欲しい方
→リファよりほんの少しだけ大きいけど、全く気にならないレベル! - 顔にも使える製品が欲しい方
- お値段がお手頃な製品が欲しい方
こちらも音が小さかったです。さすがヤーマン様!!
かなり厳しく判定するなら、リファより多少大きいですが、一般的には気にならないレベル。
そして、お値段がかなりお手頃です!!
音・機能面から、とてもコスパのいい商品だと思いました。

最後は大手メーカーのPanasonic♡
Panasonicも美容家電に力を入れていますよね。
私も、脱毛器は知らないメーカーだと爆発とかが怖いので(勝手な妄想w)安心安全なPanasonicを使っています!
- 4つのモードを使い分けたい方
- お値段がお手頃な製品が欲しい方
- 大手メーカーの安心感を買いたい方
今回の購入で気にしている音に関しては…結構大きかったです。
お値段がお手頃か、安心な大手メーカーかどうか というポイントが気になる方にオススメです♪

ReFaに決めた!!!
比べた結果、ヤーマンと迷って、ReFaを買うことに決めました!!
音が本当に僅差ですが、一番静かだったのが決め手です。
人それぞれで考慮するポイントは異なると思いますが、参考になれば嬉しいです♪

ReFa購入後の感想もぜひ読んでください♪
