今回は三軒茶屋の茶沢通りに2021年10月18日オープンしたばかりの「餃子バルちから」をレポートします♪
三軒茶屋は有名な餃子店が何店もありますが、こちらのお店は有名店に負けないくらい素敵なお店でした♪
まだネット上に情報が少ないので、ぜひ参考にしてください♡
- 餃子がとにかく好きな方!
- 餃子を食べながら飲みたい方!
- 三軒茶屋の新しいお店をいち早くチェックしたい方!
目次
アクセス
東京都世田谷区太子堂3−14−4
三軒茶屋駅から徒歩約6分。
茶沢通りを歩いて、ゴリラビル(大きなゴリラがビルの上に乗っているビル)の手前にあります♪
外観と中の雰囲気

外観はこんな感じ。
お祝いのお花がいっぱいです♪

看板も可愛いですね♪
このお店が入る前は、ハンバーガー屋→モンブラン専門店でした。
飲食激戦区の三軒茶屋は、お店の移り変わりが激しいです。

中はインパクト大な絵が壁に描かれています♪

入ったときはそこまで混んでいませんでしたが、続々とお客さんが来て、あっという間に満席に。
店員さんも明るい雰囲気で、賑やかなお店です。

オリジナルTシャツも売られていました。
メニュー
iPadで注文する形式です。
一部、写真を撮ったので、参考にしてください♪
値段も高すぎない良心的な設定でした。
今回頼まなかった一品料理や鶏料理も、とても美味しそうだったので、次回行ったら頼みたいと思います!
餃子と炒飯
まずは餃子♪
今回はニンニク餃子を頼みました。
味よりもおしゃれな雰囲気を楽しむお店かと思ったのですが、本格的な餃子が出てきて、いい意味で期待を裏切られました♡
お肉の味がしっかりしていて美味しかったです♪
そして、具がかなりたっぷり入っています!!

お次は炒飯♪
スープ付きでした。
チャーシューがとてもジューシー♪
量は少なくないのに、美味しくてパクパク食べてしまい、完食!!

お店のまとめ
住所 | 東京都世田谷区太子堂3-14-4エスペランサ三軒茶屋1F |
電話 | 03-5787-5568 |
ホームページ | 公式Instagram |
支払い | 現金・カード |
営業時間 | 17時〜翌1時 |
オープンして数日ということもあってか、とても混んでいたので、確実に入りたい場合は、予約するといいでしょう♪
三軒茶屋の餃子店は何店舗か巡っていますが、勝手に「東京餃子楼」さんのライバル的存在になりそうだなと予想しています♪
ぜひ皆さんも、チェックしてみてくださいね!
あわせて読みたい



